給与明細の中で天引きされる項目のひとつに、社会保険料があります。
普段当たり前に支払っている社会保険料にはどんなものがあるか覚えていますか?
今月号では社会保険料の基礎について振り返ってみましょう。
年金分配のお話って聞いたことありますか?
配偶者が亡くなった場合に遺族年金が支給されることは多くの方がご存知かと思います。
離婚した場合にも婚姻期間によりますが、お二人の厚生年金を分割して受給することができるんです。
年金分割とは、婚姻期間中における厚生年金支給額の計算値となる報酬額(標準報酬)の記録が分割されることになり、年金額をお二人で分割できることを指します。この制度についてご存知ない方が多いように見受けられます。
詳細は当社在籍の公的保険アドバイザーまたはファイナンシャルプランナーまでご相談ください。ヒントになることをお伝えできるかと思います。